ブログ
すべての投稿
-
腎臓病教室
第2回 腎臓病教室を開催しました
2025年5月15日(木)、当院にて第2回腎臓病教室を開催いたしました。前回に続き、今回も当院通院中の慢性腎臓病(CKD)患者さんをはじめ、かかりつけ医との併診中の多くの患者さんにご参加いただき、非常に有意義な会となりました。今回のテーマは...
-
透析室ニュース
第89号 「透析患者さんの睡眠障害について」 ー令和7年5月...
「新緑」 青葉を吹き渡る快い風が吹く頃となりました。法皇山脈も日増しに緑を濃くし、一年で最も快適な季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、気象庁の発表によれば、今年の5月から7月にかけては太平洋高気圧の張り出しが強まり、全国...
-
トピックス
穿刺角度測定デバイス ハンズオン勉強会を開催しました
この度、モザークメディカルジャパン合同会社様のご協力のもと、「穿刺角度測定デバイス」を用いたハンズオン勉強会を当院にて開催いたしました。今回の研修は、新入職職員を含む透析室スタッフを対象とし、透析時の穿刺技術の向上を目的として実施いたしまし...
-
トピックス
当院にてスタッフ接遇研修を行いました
当院通院中の患者さんにより良い医療を提供するためには、専門的な知識や技術だけでなく、温かく丁寧な対応が欠かせません。当院では以前より接遇力向上のため、外部講師を招いて定期的に研修を実施しています。そこで本日、全スタッフを対象に接遇研修会を開...
-
トピックス
第34回愛媛人工透析研究会にて当院院長が当番幹事・特別講演座...
2025年2月1日、松山市で開催された 「第34回愛媛人工透析研究会」 において、当院院長が当番幹事を務めるとともに、特別講演の座長を担当いたしました。本研究会は、愛媛県内における人工透析の最新知見や臨床現場での課題を共有し、より良い透析医...