ブログ
トピックス
【愛媛県内クリニック初導入】AI心電計・超聴診器(クラウド聴診)を導入しました
三島クリニックでは、令和7年5月より「AI心電計」および「超聴診器(クラウド聴診)」を新たに導入いたしました。
これらの機器の導入は、愛媛県内のクリニックでは初導入となります。
これまで当院では、心電図・24時間心電図・心臓超音波検査などを用い、循環器疾患の早期発見やスクリーニング検査に積極的に取り組んでまいりました。このたびのAI技術やクラウド型診療機器の導入により、さらに精度の高い診断と迅速な対応が可能となります。
愛媛県では、心疾患による死亡率が全国ワースト2位となっており、地域における循環器疾患の早期発見・治療体制の強化が急務となっています。これを受け、当院では従来の診察に加え、AI技術を活用した心電解析や、遠隔での情報共有が可能な次世代聴診システムを取り入れ、心臓病の早期発見に努めてまいります。
近年、心臓弁膜症や不整脈に対する治療は目覚ましく進歩しており、症状が現れる前の早期発見が、健康寿命の延伸に直結すると言われています。
今後も当院は、地域の皆様が安心して暮らせる医療体制の構築を目指し、循環器診療の質向上に取り組んでまいります。動悸・息切れ・胸の違和感など気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。